BLOG ブログ

独立開業準備は順調ですか?

「開業準備は順調ですか?」

「春には絶対オープンさせますよ」
あのとき、そう話してくれた方がいました。
場所も決まっていて、資金もなんとかなっていた。
内装の工事業者とも打ち合わせは済み、
営業許可の手続きも、スケジュールに入っていた。
あとは動き出すだけ。

そう見えていました。
でも──
今、そのお店はまだ開店にいたってません。
あれから、季節が一つ、過ぎました。

なぜ、止まってしまったのか。
理由は、特別なことではりませんでした。
本業がバタついた。ただ、それだけのこと・・・
気がつけば、そちらのことで頭も心もいっぱいになった。
「少しだけ後回しにしよう」
「来月から本気を出そう」

そうやって、“今じゃない”が続いた結果、
計画は“止まっている”という現実に、すり替わっていたんです。
開業って、意外と“熱”だけじゃ進めません。

どんなに情熱があっても、
現実の忙しさや想定外のトラブルは、
心のアクセルを緩めてきます。
それでも走り切れる人は、
「段取り」も、「期限」も、「背中を押してくれる存在」も、
すべてセットで整えていた人です。

だからこそ私は、
「書類を作るだけの行政書士」ではなく、
“止まりかけた夢に、再び火を灯す存在”でいたいと思っています。

もしかして
少しだけ止まっていませんか?
最初に描いた未来の風景、思い描いたカウンター、
初めてのお客さんに渡す一杯のドリンク。

その日が来ることを、
あなた自身が“信じきれていない”自分に、
気づいていませんか?

このまま、準備中で終わりますか?
それとも、再びスイッチを入れ直しますか?
やりたいなら、動けるうちに。
迷っているなら、声をかけてください。
今なら、まだ間に合います。